top of page
検索

「至極の男」コミカライズ配信しました!

  • 執筆者の写真: ささ おかえり
    ささ おかえり
  • 2022年5月6日
  • 読了時間: 2分

comic tint/講談社 にて

原作・監修/ボルテージ「至極の男~もう一度愛される夜」

のコミカライズを担当することになりました。


そして本日、2022年5月6日(金)より連載・配信がスタートしました!

同時配信のcomic tint Vol.49では表紙も担当させていただきました。

合わせてチェックしていただけますと幸いです。

※連載のペースは隔月になります。


改めてアプリ(100恋+)に引き続きコミカライズという形で、展開できることをとても嬉しく感じています。


今回のお話があったのは実は一年以上も前の事だったのですが、まずはアプリとの両立を第一に考えていたのもあり、だいぶたっぷりと制作にお時間を頂きました。それはこれからも変わらず、アプリも平行してイラストを担当させていただく予定です!

(現在アプリのほうでは更新がお休み中なのですが、また配信される際は必ず戻ってきます!)


一度アナログで漫画家デビューしてからかなりのブランクがあり、デジタルで漫画を描くという事にも慣れていなかった中での進行だったので、多々ご迷惑をかけてしまいました><

それでも沢山の方のご協力、お力添えがあって何とかここまでたどり着くことが出来ました。

まだまだ勉強中なのですが、今出来る精一杯を愛情込めてお届けしてまいりますので、最後まで瀧くんとのストーリーをあたたかく見守っていただけますと幸いです…!

(久しぶりに見る初期の瀧くんはその名の通りドライ帝王で戸惑ったのはここだけのお話です。笑)


第一話はアプリのプロローグ部分になります。

原作の全てを拾う事は構成上難しいのですが、初めて至極に触れられる方にも原作から応援してくださってる方にも楽しんでいただけるよう、尽力してまいります。


またヒロインについてですが、今回は主人公という立ち位置になり、編集担当さんとご相談の上、僭越ながら自分のほうで名前も含め人物像を決めさせていただきました。


「春」⇒旧姓:冬木

「間」⇒主人公の出身地:北海道の苗字に多い

「結」⇒縁を結ぶ

「花」⇒至極の男たちのモチーフ


気が付かれた方がいたら嬉しいなと思いつつもここでお話してしまうのですが、こうした意味を含めさせていただきました。

コミカライズにあたり少し違った部分なども見受けられるかと思うのですが、新たな気持ちで楽しんでいただけたらとても嬉しいです。

ゲームのスピード感とは違い、コミカライズはゆっくりと進んでいくので、その間にアプリでも振り返っていただけるとより楽しめるかと思います^^


是非、アプリともどもコミカライズの【至極の男】をどうぞよろしくお願いいたします!


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024

気が付けば2024年が終わる日。 今年の後半から心身ともに変化が起き、いっぱいいっぱいで本当にあっという間に過ぎ去っていった気がします。 余裕がなく初めて音を上げそうになったのも初めて。 大変なことは壁にもなり、支えにもなったのも事実。...

 
 
 
久しぶりのお知らせ&近況

こちらではだいぶお久しぶりです! その間にコミカライズ版『至極の男~もう一度愛される夜』コミックス②巻が発売し、本編のほうも連載が無事に終わりました! 連載がスタートして約2年、制作開始時期から合わせるとそれ以上になります。...

 
 
 

1 opmerking


peepee0721
06 mei 2022

大好きなアプリ!

大好きな瀧くんが!

アプリと同じささおかえり先生の絵で読めるなんて幸せです!

うっとりしながら読みます!

これからも応援させてください♡

Like

©2020 by sasa_okaeri Wix.com で作成されました。

bottom of page